私たちは、住まいには絶対「緑」が必要だと考えています。そんなわけで、営業品目に「ガーデニング」を掲げているのです。
私たちのお造りする注文住宅には、必ずグリーンを植えていただきたいと、お客様にお願いしています。時には当社負担で植栽することもあります。
また、ホームリゾートということもご提案しています。ハーティホームズの営業区域である、埼玉県南東部・千葉・東京の一部は、緑豊かな所とはいえません。
広い庭が作れればよいのですが、現実にはなかなか難しい。しかしガーデニングという観点ならば、わずかなスペースを利用してグリーンを取り入れることができます。癒しの空間を得るためには、ガーデニングが最も現実的な方法ではないでしょうか。
緑によって癒されるのは、気持ちの上だけではありません。住まいの環境に配慮すること、健康面を考えるということ、大きくいえば、地球環境にも関わることです。
我が家の庭や室内だけでなく、近隣の方々のため、地域の景観・環境のためにも、癒しの空間は必要です。日本には江戸時代のガーデニングとして、裏店に見越しの松という素晴らしい先例があります。
と申しましても、ガーデニングは時間がかかります。木々が育つのを待たなければならないからです。当社では造園のお手伝いをしますが、庭が完成するまでは、お客様に負う部分が大きいのです。
屋上庭園も、今ではそれほど困難なことではないといいながら、なかなか取り入れるお客様がいらっしゃらないのも、その辺に理由があるかもしれません。
お客様が、当社で建てた家をいかに住まうか。いわば、造り手と住まい手のコラボレーションが注文住宅というのなら、ガーデニングが理想の姿といえるでしょう。お客様と一緒に創る住まい。ガーデニングを付け加えたのは、お客様とハーティホームズで家を育てていきたい、そんな気持ちがあります。